BLOGブログ

南青山のヘアサロン

Ronge in Paris 2019AW②

Bonjour à tous, mesdames et messieurs.


Vous amusez-vous toute la journée?


どうもどうもこちらは再び私ロン毛髭眼鏡こと澁木がお送り致します、パリ珍道中!!


本日は二日目となりましたが、この度は2019年色々と騒がしいパリの街から生の声を届けていきたいと思いますので、最後までご賞味ください!!


まずはですね、パリとはフランスのどこにあるのか!というところから始めていきたいと思います。



こちらをご覧ください!


ちょうど真ん中より少し上の①がパリ。


続いて②はアルザス地方のストラスブール。大聖堂や美しい街並みが有名ですね。


そして③は世界文化遺産の街として名高いリヨン。


南西部と書かれた④番のこちらは世界三代珍味の生産地として有名な地域です。


⑤はワインの産地として聞いたことがある方が多いと思います、ボルドー地方。


⑥は近年美食の街としても名高いバスク地方。最近白金にもバスク地方のチーズケーキ屋さんができましたね!


最後に⑦はリゾート地でお馴染みの南仏。以前に行かせていただいたカンヌや香水の産地で有名なグラースもこちらでございます。


そんなフランスの主要都市をおさらいしたところで、ここからがその中のパリについてでございます!!



なんとわかりやすい地図なんでしょう(笑)


これを見てわかるように先ほどの地図のパリの黒点の所にこんなにも世界遺産や有名な建築物などが盛り込みに盛り込まれているのです!


そして更に東京と同じように区分けされているのがお分かりになるでしょうか?


よ〜く見てみると、、、?


そうなんですルーヴル美術館のある1区を中心にそこから時計回りで1.2.3〜となっているのです。


 


 


そして〜、、、僕が宿泊しているホテルが16区にございます!


 ちょうど対岸からエッフェル塔が見えるところあたりです!



さぁ歩いて行きましょう〜!


天気は見ていただけるとわかりますが曇りっ!!


ですが、そんなどんより感もパリの建造物の前ではお洒落に見えてしまうのです(笑)


ホテルからエッフェル塔に向かって歩いていくと向かい側に見あるのがトロカデロ広場です!


誰かさんの食べかけのリンゴとともにパシャり。


このトロカデロ広場から見えるエッフェル塔がパリで一番綺麗に見えると僕は思っております!


そんなエッフェル塔が〜、、、



こちらです!


う〜ん、圧巻圧巻。


空とのコントラストがキレーイ!!


下に降りて行くと美しい広場が!


季節によっては噴水が出てたり、右奥に見えるメリーゴーランドが回っていたりとゆったりできて良いスポットなのです。。


 


 


そこから真下に見える橋を渡っていくと〜


 


 



 こんなにも視界いっぱいのエッフェル塔が!


 


ダガシカシ、上ばかり見てるとここの一帯はスリなども多いのでお気をつけください!


そしてそんなエッフェル塔を背にセーヌ川に対して逆向きに歩いて行きます!


 


ちょうど7区から6区に行く感じですね!


街の中では、、、


デモの爪痕でしょうか、、ガラスがバリンと割られていたり、



政権批判の落書きなのでしょうか、、、


なかなか過激な事が書いてあります、、


しかもここはかの有名なシャンゼリゼ通りなのに、


 


やはりこういうことをしてしまうと景観が損なわれてしまいますよね〜、、、


非常に悲しいです。



そこからさらにさらに進むと至る所に像があります。


 


ありすぎます。


 


もう既に僕の目には100近く通り過ぎていったでしょう。


一つ一つ調べる余裕がある時はとても良いでしょう(笑)


そこから通りを進むと〜


 


今度は可愛らしいテディベア達が!街中にあふれていました!


これはパリのゴブラン区にある書店のオーナーであるPhilippe氏が、体長約1.3メートルの巨大50体のテディベアを市民の人々を笑顔にするために送り出した一大プロジェクト!その名も「Army of teddy bears (テディベアの大群)(笑)


確かに街行く人も、観光客の僕も笑顔になれました!


あなたも行く街にこんな素敵な事が起こっているかもしれませんよ〜



そこから再び8区に戻ると今度はコンコルド広場に到着!


これまた圧巻なり。。


エジプトの象形文字がなんともミステリアスな雰囲気を醸し出しておりますね、、



 


 


 


川を渡り〜


 


南京錠には恋人達の名前が、、


ロマンチックですね〜


パリ、セーヌ川の中心で


愛を誓い、


離れぬように


鍵に封じ込める。


パリだからお洒落に感じますね、、


たまに日本の道の駅などにもありますが数億倍お洒落ですね(笑)



最後に締めの凱旋門!!



観光客が多すぎてバス停からしか取れずパールに阻まれ残念、、、


グルリグルリと回っていたらいつのまにか5時間程になっていました!


 


恐るべしパリの街。


歩けど歩けど名所ばかりで、全く飽きもせずに歩き続ける事が出来ました。


しかもまだまだ行っていないようなところばかり、、、


これは一ヶ月ぐらいお休みもらわないと真のパリジャンには程遠いですね、、、


 


というわけで今日はここまででございます!


次回『ちゃんと仕事をしているところ取らないと、何しに行ってるか怒られてしまうので仕事の様子をあげよう!』の巻です(笑)


 


お楽しみに!Bonne nuit à tous、、


SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME > BLOG > Ronge in Paris 2019AW②

【南青山本店】〒107-0062 東京都港区南青山6-12-14
【洗足店】〒152-0012 東京都目黒区洗足2-6-12
© 2020 トムの庭