BLOGブログ

南青山のヘアサロン

ronge in cannes③

Il est entré dans la saison des pluies.


Vous comment allez-vous?


 


みなさんこんにちは〜〜


ジメジメしてきて少し鬱陶しい季節になりましたね、、、、


それでは引き続きロン毛がカンヌで何をしてきたかをご報告致します!


いよいよ、ショーの当日になりまして朝からバタバタでしたが、外は快晴でやる気に満ち溢れていました!


 


当日はバックステージに入るとすぐに仕込みが始まりました!


モデルさんのヘアスタイルを淡々と作り、リハーサルに間に合わせる為に時間との勝負でございます!


 


今回のヘアスタイルは普段のお店でのスタイルとはかけ離れた、宇宙的なSFチックなスタイルを作成しました!


このヘアスタイルはファッションを調和して、異素材を掛け合わせてあってその中に拡がりや柔らかさを表現しました!



横から見ると凄いデザインですね、、、


この白っぽい部分には、軸をゴムでぐるぐると巻いていき高さを出した後に、針金を使って固定しています!お店でこれにしてくださいと言われたらびっくりしますね(笑)


 



動きが早すぎて僕の髪の毛がなびいております。


、、、冗談です。



高さを出す為には、しっかりと固定しながら巻かなければならないので姿勢が大事になります!


モデルさんも真剣ですね、、、


この間にも僕はフランス語を駆使して色々な会話を弾ませました。


僕『Salut à tous! merci!』


モデル『Il était mignon que moi!』


僕『Bien sûr! Mais vous déjà vous êtes mignon.』


とまぁこんな感じですね(嘘)


 



仕上げを終えたモデルさんはこんな感じですね!


上には紙素材で作ったオブジェ的なものを髪の毛と針金を駆使してつけていきます。


どうですか?みなさん!


 


この写真、、、僕とモデルさんは、、、横並びなんです、、、


不思議でしょ?三回りくらい顔の大きさが違うでしょ?(笑)


さすがモデルさん、ポテンシャルが違いすぎて写真を撮った事を後悔しました(笑)


 



そして、まずはリハーサルです!


この間にも終わった人々が続々とバックステージに戻ってきて、ヘアスタイルの最終調整が始まっております、、、


リハーサルに入ると、やはりどのモデルさんも緊張感が出たかと思いました。


高さがあるスタイルは目立ちますね〜


ただ自分が作ったモデルさんが歩いている姿を見ているのは、なんとも言え難い嬉しさがありますね〜


そして直前にはみんなで記念撮影をしました!


その後にディナーがあったので、みんな正装でビシッとキメてますね!


ファッションも素晴らしいという言葉につきますね、


今回のショーに携わらせていただいたブランドは世界て活躍するKeiichirosenseです!


少しばかり説明をすると、


ケイイチロウセンス(Keiichirosense)は、日本のファッションブランド。鞄生産の一大産地、兵庫県・豊岡市を拠点としている。「アート × テクノロジー × ファッション」という融合をベースに、「バッグからイメージするトータルスタイリング」を提案。



2009年、世界最高峰のドイツの工業デザイン賞にニューダレスバッグが「iFデザインアワード」を受賞。

2010年、LIVING & DESIGNのOSAKAスタイリングエキスポ2010にて、大阪から世界に影響を与えているデザイナーに選出。

2012年3月、イタリアのバッグショー「MIPEL」にてスタイル&イノベーション部門の最高賞「ミペル・アワード」を受賞。7月に株式会社ケィ・ディアーを設立。新ブランド「ケイイチロウ(KEIICHIRO)」をスタート。9月、イタリア「MIPEL」にて新ブランド「ケイイチロウ」がイメージ&コミュニケーション部門を受賞。その後、「ケイイチロウセンス」をスタートさせる。




そのほかにも数々の賞を受賞し、東京コレクションにも参加している素晴らしいブランドです。




それでは実際のショーの様子を見て見ましょう!


実際のランウェイでございます!


華麗なウォーキングを披露してくれています!


ビシッとキメてますね!カッコイイ!


 


このモデルさんもまだまだ10代ですがビシッと決まっております!


そして裏側には〜!



肩にあるのがkeiichirosenceの着るバックです!


見たことのない形をしていますね〜!


装着してみるとフィット感がとても良く後ろから見てもカッコイイデザインでした!


そしてショーもフィナーレ!ラストにはブランドの看板!keiichiro先生もモデルさんと同じ髪型で


登場!会場は大盛り上がりでした!素晴らしいっ!



そんなこんなで、バタバタの1日にもフィナーレが参りました!


とても充実した、そして刺激の溢れるバックステージに興奮も冷め遣らぬまま、カンヌの夜の街に消えていくロン毛でした、、、







SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME > BLOG > ronge in cannes③

【南青山本店】〒107-0062 東京都港区南青山6-12-14
【洗足店】〒152-0012 東京都目黒区洗足2-6-12
© 2020 トムの庭